川崎霊園

  • 神奈川県川崎市麻生区
  • 浄土真宗
総額 1,000,000
通常納期 1.5〜2.0ヶ月

※上記の総額価格(税前)には、永代使用料(土地代)墓石代・工事費・基本彫刻代金が含まれております。墓石代は桜白御影石を使用し、加工は標準洋型もしくはセット型のものです。石種およびデザイン、加工等により墓石価格は変動します。永代使用料(土地代)は非課税です。

霊峰富士を望み、
明るい陽だまりと緑に囲まれた静寂の聖地

  • 霊峰富士を望む、多摩丘陵の美しい自然に抱かれた、約3,000基の大型霊園です。本堂に入る前には立派な獅子像2体が迎えてくれます(設計は日本橋三越と同じ)。目を見張る大きさの「川崎大仏」が鎮座する丘の上からは富士山も望む眺望、また霊園入口へのアプローチは整備され(王禅寺かわるんパーク)、アジサイなどの植栽が綺麗な遊歩道に生まれ変わりました。

  • 霊園の管理運営・祭祀は浄土真宗本願寺派の眞宗寺が直接行っております。 過去の宗旨宗派は問いませんが、墓所をお求めの方は、今後の法要や祭祀は浄土真宗に則り、眞宗寺が行うことになります(入檀)。お彼岸やお盆の法要会や、イベントが定期的に開催されており、年間管理料も明確になっておりますので安心です。

  • 0.42m2から2.25m2まで、7種類の区画面積と、永代供養施設(納骨堂、合祀墓)まで、広大な敷地に様々なお墓を選択できます。壮大な本堂はまるでローマ時代の建築のようで、内部はロビー正面に黄金仏、窓にはステンドグラスが施され、高い天井からはシャンデリアが下がっています。これまでのお寺のイメージとはひと味違います。駐車場も約230台あり、お盆やお彼岸などの混雑時も安心です。

  • 「たまプラーザ駅」と「柿生駅」からバスで15分、「延命地蔵尊前」を下りて徒歩約2分の好立地です。お車では第三京浜川崎ICから車で約10分の距離です。

  • 資料請求 / お問合せ
  • フリーダイヤル / お問合せ

お問い合わせ〜お墓完成までの流れ

お問い合わせ〜お墓完成までの流れ お問い合わせ〜お墓完成までの流れ

詳しい流れはこちら»

川崎霊園概要

  川崎霊園
所在地 神奈川県川崎市麻生区王禅寺1241
事業主体 宗教法人 眞宗寺
施設 管理棟、ペット墓、合祀墓、納骨堂水場、トイレ、駐車場(約230台)他
宗教・宗派・国籍 浄土真宗(本願寺派)
交通 電車
バス
●東急田園都市線 たまプラーザ駅下車
バス「柿生駅前行き」で約15分
「延命地蔵尊前」で下車→徒歩2分
●小田急線 柿生駅下車
バス「たまプラーザ駅行き」
「延命地蔵尊前」で下車→徒歩2分
●東名高速道路「川崎インターチェンジ」から約10分

基準価格表

  面積
(m2)
永代使用料
(土地代)
墓石/工事等一式
(税別)
合計
(税別)
年間
管理料
■一般墓地
  0.42 500,000円 500,000円 1,000,000円 15,000円
  0.52 600,000円 680,000円 1,280,000円 15,000円
  0.81 700,000円 850,000円 1,550,000円 15,000円
  0.945 750,000円 950,000円 1,700,000円 15,000円
  1.35 1,150,000円 1,350,000円 2,500,000円 15,000円
  1.8 1,500,000円 1,700,000円 3,200,000円 16,000円
  2.25 1,900,000円 2,000,000円 3,900,000円 16,000円
★その他の区画もございます。お気軽にお問合せ下さい。
  • *墓石・外柵の価格は税込みとなっており、桜白御影石(標準)を選択し、洋型標準墓石のものを使用しております。石種、デザイン、加工等により、墓石・外柵の価格は異なります。永代使用料は標準のものを掲載しており、角地については追加金額がかかる区画が御座います。上記の他にも区画が御座いますので、詳しくはお問い合わせ下さい。

納骨堂・永代供養墓

永代供養墓
  拾骨方法 期限 費用
  合祀タイプ(生前申込み) 40,000円
  合祀タイプ(没後申込み) 50,000円
  個別骨壺タイプ(生前申込み) 無期限 180,000円
  個別骨壺タイプ(没後申込み) 無期限 200,000円

キャンペーン

  • *本ページを印刷のうえご提示して頂き、阿部石材店をご指名のうえご案内・ご契約(一般墓地)して頂いた全員様に5,000円のギフト券を進呈させて頂きます。

アクセスマップ